SSブログ
ソニーストア
ソニータブレット ブログトップ
前の4件 | 次の4件

ソニータブレット ケイ・オプティコム(eo)仕様が届いた。eoのアプリインストール前は普通のソニタブ。 [ソニータブレット]

eoのユーザーなら月々980円で手に入るSony Tablet Sが届きました~。

DSC_1094.JPG

ソニーストアや店頭販売だとクレードルは別売ですが、eoのは最初から付いてます。
液晶保護シートとUSBアダプターケーブルも今ならキャンペーンで無料で付いてきます。

でも、タブレットには液晶保護シートは貼らない主義なので裸のまま使います。
ワイルドだろぉ~!
あー、スギちゃん面白くないって書いておきながら使っちゃいました(^_^;)

DSC_1096.JPG

結構しっかりしたクレードルです。
重量があるので外すときもそのままソニタブ本体を持つだけで簡単に外せます。
iPadのは端子部分が折れないかと毎回気を遣いながら取り外ししなければならないけど、そういう心配はなさそう。

DSC_1100.JPG

DSC_1101.JPG

セットアップ後にすぐeoスマートリンクのホーム画面が表示されるのかと思いきや、そうではありません。eo初期設定さえしなければ普通のソニータブレット。

下に並んでいるアプリのアイコンは、一般のモデルと同じです。
ソニー謹製アプリもソニーのサービスも普通に使えそうです。

DSC_1107.JPG

eoスマートリンクの初期設定、アプリのインストールを始めます。
初期設定さえしなければ普通のソニタブとして使えるけど、マカフィーのウイルススキャンアプリもeoスマートリンクの料金に入ってるし、ポチっちゃうきっかけとなった阪急キッチンエールも使いたいので、とりあえずはインストール。
ホーム画面はいつでも変更できるしね。

DSC_1110.JPG

DSC_1111.JPG

いくつかの手順を経て、無事eoスマートリンクのホーム画面が表示。

タブレットって、アプリを探して入れたりウィジェットを置いたりして自分なりの環境を整えるまでが結構面倒ですけど、最初から時計、天気予報、電車運行情報、Gmail、ソーシャルフィードリーダー(ソニー製)などが並んでいるので初心者にとっては楽ですね。

白ベースのデザインもなんだか新鮮。これはこれでいいいかも。
ただ、eoオリジナルアプリのカレンダーがGoogleカレンダーと同期できないのは不便です。
使いやすそうなカレンダーなので、是非同期できるようにして欲しいです。

DSC_1118.JPG

このホーム画面の他にもカテゴリ別に8つの画面があります。
いろいろ使ってみてまた後日記事にしたいと思います。

DSC_1109.JPG

VAIO Lの横、VAIO ZとFAXの間に置いてみました。

DSC_1122.JPG

夜の暗めの部屋の中で、時計画面がボワ~っとブルーの光を放ってます。
うーん、いい感じ♪

DSC01979.JPG

以前、ソニータブレットの二つ折りモデルPを買った時に、Sony Tablet P レビュー Reader Storeで本と雑誌を。。あ、あれ~、雑誌が読めないです~(T_T) ・・・なんていうレビューを書いてたけど、Sではどうなのか検証した結果を後日載せますね。

あ、今NHKのあさイチ!で予告してましたけど、今晩のBSプレミアム恋する雑貨は台湾です!
楽しみ♪


阪急キッチンエールが背中を押したソニタブとnasneポチって、美味しい物食べてストレス解消。今日は関空へ(謎)(^_^;) [ソニータブレット]

今週はマンション管理組合のことでストレス溜まりまくり。
自分で言うのもなんですが、生真面目で心配性な性格なので、「あー、返事ないよ~。このままじゃ間に合わないよ~。どうしよう~。」と、この一週間ず~っとイライラしてて。
でも、もうここまでくると、なんか自分一人だけイライラしてるみたいでアホらしくなりましたよ。

・・・というわけで、ストレス解消にはお買い物して美味しいもの食べるのが一番!
前々から気になってたこんなものをポチってしまいました!

Ci120623084123.JPG

前に記事に書いた、月々980円(×24)で手に入っちゃうeoスマートリンクのソニータブレット(Sony Tablet S)です。
ソニタブも秋ぐらいには後継機種デそうだし、このeoのサービスってなんかソニタブの在庫処分する為にケイオプティコム(eo)に大量納入してるっぽい感じもするので最初はスルーしてました。

でも、うちが運営してるツイータビっていうWebサイトを今後タブレットに対応させていく予定もあるので、その検証用に早急にタブレットが必要だし、Android4.0も早く触ってみたいし、ここ数日はポチってしまう一歩寸前のところまでいってました。

で、最後に背中を押したのは、阪急キッチンエールというネットスーパー。
前々から利用してみたいと思ってたけど、月会費500円というのがネックでした。
利用するとしてもたぶん1~2週間に1回ぐらいだし、それに500円払うのもちょっとね~と。

でも、eoスマートリンクの説明見てるとこんな文章が!

入会金・月会費永年無料

eoスマートリンクから阪急キッチンエールを利用する時は月会費がかからないみたいなんです。
ということは、月々480円でソニタブが手に入っちゃうのと同じことですよね。

Ci120623084604.JPG

これは、タブレットに最適化された画面みたいですね。

Ci120623084642.JPG

これ見た直後、ポチっ!

Ci120622104356.JPG

ついでに、ソニーストアで、ネットワークレコーダー&メディアストレージ nasne(ナスネ)もポチっ!
7月発売なので予約受付中です。
これがあると、ソニータブレットで地上波とBSが見られちゃうんですよね。

あ、ちなみ発売後すぐに購入したSony tablet Pのほうは、ヤフオクで売っちゃいました(^_^;)

Ci120623083814.JPG

まずはお買い物でストレス解消した後は、食べ物でストレス解消。

お昼ご飯は、西宮警察署の近くにあるデニーズへ。
新商品のさっぱりカペリーニ冷麺風&ミニ牛カルビ丼

DSC_0918.JPG

DSC_0919.JPG

一見、韓国冷麺ですが、麺は極細パスタのカッペリーニです。
和風だしにレモン果汁でさっぱり。美味しいですー♪

最近は、韓流ブームに乗ってメニュー名や商品名にやたら「韓国」とか「韓流」とか入れてるのが多いけど、あえてメニュー名に「韓国」って入れていないのも好感もてますね。

DSC_0921.JPG

この後、神戸の三宮へ移動。
一緒にお仕事している旅行サイトTravel.jpの方が営業の為に関西に来られて、神戸空港から帰られるというのでお会いすることに。

そごう神戸店新館2階の銀座鮨処「順」へ。
ちゃんとしたお寿司屋さんは久々です(^_^;)
前は4月でした。

DSC_0923.JPG

「松」も久々ぶり。

DSC_0925.JPG

DSC_0935.JPG

DSC_0933.JPG

いやー、やっぱりちゃんとしたお寿司屋さんのお寿司は美味しいですね~♪
ウニって苦手なんですけど、ちゃんとしたお寿司屋さんのウニは安物のとは違います。
美味しい♪
以前、小樽で食べたちゃんとしたお寿司屋さんのイクラも美味しかったけど、たまにはちゃんとしたお寿司屋さんで食べないとだめですね。

・・・って、何回「ちゃんとしたお寿司屋さん」って言うねん!!って感じですが(笑)

Travel.jpの方を神戸空港までお送りした後は、西宮にある神戸屋レストランへ。
神戸屋のパンはちょっと高めなので滅多に買わないんだけど、今日は特別。

DSC_0936.JPG

今朝食べた、このブルーベリーのパンが美味しい~♪♪

DSC_0937.JPG

DSC_0939.JPG

 

・・・というわけで、普段なら5つぐらい別々の記事で書くようなネタを一気に書いてしまいました。
ちょっと今日はテンション高め(^^)

これからは、関空に向けてGOです!(謎)


23,520円でソニータブレットが手に入る!eoスマートリンク6/1スタート! [ソニータブレット]

タイトルがちょっと宣伝っぽいけどeo光(ケイ・オプティコム)の回し者ではありません(^_^;)

関西電力系のeoがeoスマートリンクという新しいサービスを始めるんですが、それに使用する端末がソニーのSony Tablet S(Android4.0版)だそうで、現在eoに加入している人なら毎月980円を24ヶ月、つまり980×24=23,520円でSony Tablet Sが手に入ります。
一括支払いでも、16,320円+300円(eoスマートリンクプレミアムパック)×24=23,520円なので同じですね。

ここには「実質1万6320円で購入できる」と書かれてますが、eoのサイトには「eoスマートリンクタブレットは、eo光ネットとeoスマートリンクプレミアムパックをご利用いただく場合に限りお申し込みいただけます。」と書かれているし、12カ月以内にeoスマートリンクプレミアムパックを解約した場合は31,680円、13カ月以降24カ月以内解約の場合は15,840円の解約精算金を払わないといけないという注意書きがあるので、1万6320円で購入するには300円×24回分(7,200円)の料金も必要なので、この記事の書き方はちょっと紛らわしいですね。

Ci120525065007.jpg

提供されるタブレットは16GBのWiFiモデルですが、5/25現在、価格コムでの最安値は32,300円。(WiFi+3Gモデルだと28,470円)。ソニーストアも結構安くなってて現在は34,800円

eo版は、本来別売のクレードルが最初から付いている上に、Webから申し込むとSony Tablet純正アクセサリー2点(液晶保護シートとUSBアダプターケーブル)が無料でも貰えます。
ソニーストアだと、液晶保護シート+クレードル+USBアダプターのセット同時購入で、3,860円引きの総額38,780円です。(価格コムの最安値+アクセサリー個別に買うよりこっちのほうがたぶん安いかと。)

クレードル、アクセサリー全て付けての総額で計算すると、38,780-23,520=15,260円安く買えるわけですね。
eo光のユーザーで、Sony Tablet Sが欲しいと思っていた方にとってはなかなか美味しいサービスかも♪

Sony Tablet Sはケイ・オプティコム仕様になっていて一部のソニー製アプリはインストールされていないらしいです。ホーム画面も違いますね。ホーム画面は変えられると思うし(変えられなくしている可能性もあるけど)、アプリも自分でインストールすればいいと思うので問題なしかな。
プリインストールされているアプリ一覧

sonyeo.jpg

ただ、このeoスマートリンクのサービス内容自体はちょっとビミョーかも。
要はいろんなネットのサービスを集めてきて、それをプロバイダ料金と一緒に支払うようにしているだけのありがちなビジネスモデル。
大阪市中央卸売市場本場のようにこのサービスで初めてネットに参入するところもあるにはあるけど、eoからだケアなどを除けばどれもすでにネットでサービスされていてPCや他のタブレットからも利用できるものばかり。

7月に開始の外出先から家電をリモートコントロールできるiRemoconを利用したサービスだけはちょっと気になるけど、たぶん有料なんでしょうね。iRemocon自体25,600円もするし。この機器が無償提供とか300円程度のレンタル料金で利用できるなら嬉しいけど。
でも、よく考えればSony Tablet S自体にも赤外線学習リモコン機能が搭載されているんですよね。これをスマホからコントロールできるようにしてくれれば同じことができるような気もするけど。

うちのマンションも去年eo光が導入(eo光テレビは未対応)されて、その時にNTTフレッツ光からeoに乗り換えました。
申し込めば安価にSony Tablet Sが手に入るわけで、非常に気になるサービスではあるんですが、もう少し待てば後継機種も発表されそうなので、今の時期に手を出すことはちょっとリスク高いですね。新しいもの好きとしては。

古くなってもいいので、できるだけ安くソニタブを手に入れたい!という人にとってはオススメだと思います。

ちょうど昨日からAndroid4.0.3へのアップデートが開始されて各所で絶賛の声が。
レスポンスはかなり向上しているみたいですね。


Sony Tablet P レビュー 2画面のメリットとデメリット。 [ソニータブレット]

先日、Sony Tablet Pジオタグ付き写真をスライドショーさせた動画をご紹介しましたが、今回はその続きと2画面の使い勝手について書いてみたいと思います。

ジオタグ(位置情報)付きの写真をギャラリーで「地域別」表示させるとこんなふうになります。

DSC07568.JPG

ちゃんと地域の名前が入ってまとめられます。便利ですねー。
台湾や中国などの海外にも対応。
ただ、台北なんかは区別に分けられてますが、これはちょっとわかりにくいかも。
台北だけでまとめることができればいいのですが、そういう細かいカスタマイズはできないようです。

DSC07569.JPG

スライドショーでは上画面に写真、下画面にGoogle Mapを表示できて便利ですが・・・

DSC07571.JPG

写真だけを全画面で表示させるとどうしても中央でぶった切られてしまいます。
まあ、これは仕方ありませんが、もう少しヒンジ部分が細ければと思います。

DSC07613.JPG

DSC07614.JPG

ソニータブレットPの2画面を最も活かせるのはソニーが提供するサービスPetaMapのP専用アプリ。

DSC07574.JPG

左に地図が表示され、ガイドブックを開くような感じで使えます。

DSC07575.JPG

表示させるマップを選んでスポットを表示させると・・・

DSC07576.JPG

右側にそのスポットの詳細情報が表示されます。

DSC07580.JPG

右側にそのスポットの写真を表示させることもできます。
(自分が撮った写真ではありません。)

DSC07583.JPG

こういう2画面に完全対応しているアプリならいいのですが、2画面での表示が考慮されていない普通のアプリだと困ったことになります。

これはリクルートが提供するじゃらんのアプリ。

DSC07629.JPG

これをSony Tablet Pで表示させて全画面表示させるとこんなふうになります。
勿論1画面表示もできますが、その場合は片側が真っ黒なまま。

DSC07616.JPG

横に延びた感じで表示されるので見難いですね。

DSC07617.JPG

文字が小さすぎて読みにくいのでせめて拡大できればいいのですが、アプリ上で拡大縮小はできません。

DSC07619.JPG

ソニー製のアプリでも2画面対応していないアプリだとこんなふうに。

DSC07611.JPG

食べログのアプリもこんな感じ。

DSC07586.JPG

DSC07587.JPG

DSC07589.JPG

じゃらんのように横画面で表示できるアプリもありますが、食べログは横表示できません。
これはSony Tablet Pに限ったことではなく、Androidの仕様というか、どのように表示させるかといったことは、アプリごとに開発者側で指定できるようになっているんだと思います。

DSC07590.JPG

食べログは普通のPC版をブラウザで表示させたほうが断然使いやすいですね。

DSC07591.JPG

ソニタブにプリインストールされているソーシャルフィードリーダーなんかは2画面で表示させてもそれほど違和感なく見やすいですし・・・

DSC07603.JPG

最初から2画面用にデザインされたメーラーもまあまあ使いやすいです。

DSC07604.JPG

このように2画面を活かせるアプリや、横画面にしても文字サイズが小さくなり過ぎないアプリなら問題ありません。

ただ、今のところ(といっても発売からだいぶ経つけど)、2画面を活かせるアプリがまだ殆どなく、多くのアプリはかえって使いにくくなるというデメリットもあります。

2画面で折りたためるのが最大のウリなので、多少アプリが使いにくくなるというデメリットがあっても、それが気にならないぐらいの利便性を感じられるデバイスではありますけど、人によってはものすごーく気になるかも。
私はちょっと使う頻度減ってしまいました(^_^;)

Xperia acro HDがかなり使いやすいのと、第三世代iPadを買ってしまったという理由もありますが。。。


前の4件 | 次の4件 ソニータブレット ブログトップ

ソニーストア ソニーストア

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。