
旅行に特化したTwitter連携地図サイト「ツイータビ」、本日リリース♪ [お仕事]
私の会社で制作を進めてきた新しいサービスが、本日12月20日にリリースしましたのでご紹介させていただきます。
それは、旅行に特化したTwitter連携地図サイトの「ツイータビ」。
サイト名は「ツイート」と「タビ」を組み合わせたもので、「いい旅」にもかけてます。
Twitterのつぶやき=ツイートを地図上にマッピングしていくツイート旅マップサイト。
Twitter上に流れる旅に関するクチコミ情報を地図から探し出したり、写真を付けて地図上につぶやくことができます。
ツイータビでつぶやいた投稿はTwitterにも同時にアップ!フォローしている人と地図や写真で旅情報を共有できます。
詳しい使い方はこちらでご説明していますが、ツイッターのアカウントをお持ちの方なら今すぐログインして利用することができます。まずは使っていただけると嬉しいですね。
ツイートを読むだけならログインしなくてもご利用いただけます。
右側のリストか地図上のアイコン(マーカー)をクリックすると、投稿したつぶやきを読んだり、写真を見ることができます。
[検索]タブをクリックすると、その場所のつぶやきがタイムラインで表示されます。
試しに、ここをクリックしてみてください。投稿したツイートが表示されます。
上部にある[検索]をクリックすると、「美ら海水族館」が含まれるつぶやきが表示されます。
最近は、旅行会社や宿泊施設など、旅行関連のTwitter公式アカウントで発信しているケースも多いですが、そういうのも地図の上から探して読むことができます。公式アカウントをお持ちの方向けのサービスも提供していますので、ツアーやキャンペーンなどのPRにもお使いいただけます。
また、弊社運営のもう一つのサイト「ツアーナビ」のツアーブログでご紹介しているお勧めツアーの情報もこんなふうに(クリック!)地図の上に登録されています。
旅行先の情報を探しながら、同時にお勧めのツアー情報もGetできちゃいます。
旅行会社さんにどんどん情報を投稿していただければ、より便利なサービスになるのではないかと期待しています。
今のところはPC向けのサービスですので、iPhone、iPadからはご利用いただけません。
android端末のブラウザではなんとか表示はできますが、快適に使える状況ではありません。
また、ケータイやスマートフォンから直接投稿することはできません。
これらができると完璧なのですが、来年の早い時期にはなんとかご利用いただけるようにしたいと思っています。
ただ、現時点でもジオタグ(位置情報)に対応した各端末用のTwitterクライアントアプリでツイータビから投稿したツイートを表示させると、地図を表示することができます。
例えば、「ここに行って来たよー、美味しかったよー」と、PC上で投稿したものが、フォローしてくれている相手のスマートフォンのタイムライン上に位置情報付きで表示され、タップするとGoogle MAPで場所を地図から確認できるのでそれなりに便利です♪
これは、Xperia acroで、Twitterの公式アプリを使って表示したところ。
これは、iPadでついっぷるというアプリで表示したところです。
ついっぷるは、iPad、iphoneにもAndroidにも対応していますし、初心者でも使いやすいのでオススメですよ~。
メディア向けに配信したプレスリリースはこちらです。