
アロマディフューザー買いました。あ~癒されるぅ~♪♪♪ カーゴスのラピスもオススメ。 [グッズ]
最近体の調子が悪いので、アロマオイルの力でなんとかならないものかと、アロマディフューザーを買ってみました。
アロマディフューザーは、この前のブログでもご紹介したさいおんスクエアの生活の木ハーブギャラリー ラピス那覇店にもいろいろ売ってます。
店員さんの猫ちゃん柄のスカート、可愛い~♪
あ、この一番左のは神戸の舞子に住んでたとき使ってました。
男だけど女子力高いのでアロマは大好きなんですよ~。
猫ちゃんと海も大好き♪
で、どれにするか悩んだけど、面倒くさがり屋なので頻繁に水入れ替えるのは避けて、200mlの容量で長時間モードだと8時間運転できるヘブンリーセントの超音波アロマディフューザーをネットで購入。
もうひとつのほうがデザインはいいんだけど、長時間使えないんですよね。
アロマオイルはこれだけおまけで付いてました。
でも、最初はこれで。
お好み焼き屋の女将さんに勧められてるドテラ社のアースリズムっていうオイル。いろんなのがブレンドされてていい香り。
一晩付けて寝たけど、なんか今日は調子いいです♪♪♪
部屋を暗くすると紫の光がぼわーんと部屋を包んでくれるのもいい感じ。カラーは3種類あります。
生活の木ハーブギャラリー ラピス那覇店では、沖縄の香りがするオイルも買いました。
今度試してみます。
このお店は品揃えも豊富なのでオススメですよー。店員さんも綺麗で親切です♪
さいおんスクエアーのカーゴスの2階にあります。
お店のFacebookページはこちら。
オムソバのカチューシャ!?大阪なんば道具屋筋の食品サンプルがスゴイことになってる!! [グッズ]
台湾好きな方へ緊急速報
1/31(土)8時からの旅サラダ(朝日放送制作・テレビ朝日系)海外の旅は台湾・台北ですよ~♪
今朝の読売テレビ 朝生ワイド す・またん!でこんなのやってました。
ひゃぁ~、なんだこれ!!
オムソバの食品サンプルで作ったカチューシャだそうです。
大阪のミナミあたりだとこれ付けて歩いてるオバチャンがいても不思議ではないですねw
あ、この子は私がお気に入りの女子アナ、吉田奈央ちゃんですが。
なんばの千日前道具屋筋商店街には食品サンプルのお店がたくさんあります。
外国人に人気。
タイミングよく、昨日たびねす by Travel.jpにこんな記事が掲載されていたので、詳しく知りたい方はこちら↓をお読みくださいませ。
なんば千日前道具屋筋商店街の歩き方・食品サンプル製作体験も!
デザインポケットというお店ではこんな可愛いお弁当などが作れる食品サンプル制作体験もできるそうですよ。
私もお寿司やスイーツ好きなのでこんなの持ってます。
質感がうまく再現されてて本物みたい!
最近私のブログを知った方は、なぜ沖縄に住んでるのに関西のテレビが見られるの?と不思議に思うかもしれないけど、Slingboxというテレビをネットで配信できる機械を神戸の知り合いのお家に置かせてもらってます。これがあると遠くのテレビ番組が普通のテレビと殆ど変わらない綺麗な画質で見られます。オススメですよ。最近のソニーのブルーレイディスクレコーダーなどにも同じような機能はあるけど、こっちのほうが断然画質はいいです。こちらの記事にも書いてます。
女性誌にミッキーのバッグが付いてたので思わず買ってしまった♪ 今日はnatchy公開生放送ですよ! [グッズ]
本屋やコンビニで雑誌の付録は必ずチェックしている私ですが、今売ってる宝島社のminiっていう女性誌にミッキーのトートバッグが付いてたので思わず買ってしまいました。
ちょっと小ぶり。
口のところにはちゃんとボタンも付いてるし肩掛けもできます。
2WAYって書いてるけど、裏にX-girlのロゴが付いてるってことかな。
これに雑誌も付いて?640円!!
雑誌の中身の特集は「ヘアとメイク!!ネイルもあるよ!」
宝塚市出身の相武紗季、昔からファンです。
TOKIOの長瀬智也との熱愛が発覚した時は写真集捨てたけどね(^_^;)
WOWOWで2月21日から主演のドラマやるみたいですよ。
「これまでのイメージを覆す大胆な演技に挑戦」だとか。最近、イメージを覆そうとしてる女優さん多いねー。昼顔の上戸彩とか。そんなに覆さなくてもって思うけど。
話は全然変わるけど、ローソンで売ってる丼。
トレイからごはんに移すのがめちゃ面倒です!
買ってすぐに外で食べる人とか、移す時に失敗してる人絶対いそう。お汁がこぼれて「うわぁ~」ってね。カツの下に透明のシート敷いてて、それをサッと引っ張るタイプもあるけど、そっちのほうがいいですね。トレイ分のコストもかかるだろうし。
またまた話は全然変わるけど、今日は、沖縄市出身の現役女子高生シンガー natchy(なっちぃ)がFM沖縄の番組、おでかけハッピーアイランドに出演します。番組は11時半スタート。natchyの出演は13時。
場所は、サンエー経塚シティ。
予定があって見に行けない方は是非ラジオで!
スマートフォンだと、auのLISMO WAVEやドコデモFM(au以外)で聴けますよ~
有料だけど初回起動時から31日は無料で聴けますよ。
natchyと一緒にテレビ朝日関ジャニの仕分け∞に出てた北海道の女子高生 岩佐茉彩さんが今沖縄旅行に来てるみたいです。番組では「Time goes by」歌ってた子ですね♪
この子も抜群の歌唱力!
日本の南の端で頑張ってるnatchyと共に北の端で頑張ってるこの子も応援していきたいです。
ちばりよ~(ガンバレ~) 岩佐茉彩さん!
なお、natchyは、14日(水)にモッズでのライブが急遽決まりました!
ほんと急ですねー
infoには「出演者は調整中」って書いてるけど(1/12 10時現在)、岩佐茉彩さんも是非歌声を披露して欲しいですね。メジャーデビューを目指す北海道と沖縄の女子高生が一緒のステージで歌う姿を見てみたい!
あ~、やってしもた~、お気に入りのキッチンマットが~、あ~~~~(>_<) [グッズ]
牛乳入れたグラスにカフェポーション ショコララテを入れようとしたら手が滑ってキッチンマットの上に!
カラーリング、デザインが北欧ぽくって、カーテンの柄にも合ってたのでお気に入りだったのにぃ~
このディズニーのお皿の柄ともよく似てます。
PCデスクの下にももう1枚敷いてます。
これ、沖縄に引っ越してきた時に買ったやつなんですよ~。
まあ、ニトリで買った安物なのでまた買いに行けばいいんですけどね。
キッチンマットはこういうこともあるから高いの買っちゃダメですね。安物でよかったです。
同じ柄今でも売ってるのかな~。