SSブログ
ソニーストア

クリエとかコクーンとかベータムービーとかロケフリとか、懐かしいソニー製品がいっぱい出てきた♪ [ソニー製品全般・ソニーネタ]

沖縄移住ライフ。今日で1週間経ちました。
毎日楽しいです。楽しすぎます♪
昨日も雨の中、リゾートホテルが立ち並ぶ恩納村まで行ってきました。
家から40分で行けるのがすごいです!

さて、今日は久々にソニーネタです。
引越しの荷造り作業をしていたら、昔買ったソニー製品とかいろいろ懐かしいものが出てきたので一挙にご紹介。

まずは、CLIE(クリエ)ですよ!あ~~、懐かしいーー。

DSC08543.JPG

Palm OS(これも懐かしい)を使用したPDAは各社からいろいろ出てましたが、ソニーらしいAV機能を盛り込んで、ソニーらしいデザインで出していたシリーズが、パーソナルエンターテイメントオーガナイザー CLIE(クリエ)。
新しいモデルが出るたびに買い替えてましたけど、これはカメラ付き二つ折りタイプの PEG-NX80VのCLIEです。

DSC08545.JPG

スマートフォン全盛時代の今も全く見劣りしないどころか、新鮮ささえ感じる素晴らしいデザインとギミックです。

DSC08546.JPG

DSC08547.JPG

カメラは130万画素。自分撮りもできるように回転可能。

DSC08548.JPG

DSC08549.JPG

写真撮り忘れましたけど、液晶をくるりと回転させると液晶画面だけで操作できるようになります。手書き認識も可能。

DSC08550.JPG

キーボードは小さいですが結構打ちやすかったのを覚えています。
キーボード面のデザインも美しいです。流石ソニーです!

CFカードスロットにPHS通信カードをさしたり、Bluetoothで携帯電話と繋げば、外でインターネットだってできます

iPodが出る前のウォークマン全盛のまだソニーが元気だった頃の製品でした。
AndroidスマートフォンのXperiaもこういうハードウェアキーボード付きで液晶画面がくるりと回転するようなモデルを出して欲しいですね。

DSC08552.JPG

クラムシェルタイプのこんなCLIE(クリエ)も買ってました。

clie 003.jpg

clie 002.jpg

Palm OSといえば、ソニー製品ではありませんがpilotも懐かしいです。
最初の頃は日本語版がなく、日本語化させるキットを入れて使ってましたね。

DSC08561.JPG

PDAといえば、日本製のPDAとしては最もシェアが高かったのがシャープの電子手帳 ザウルスです。
当時のビジネスマンは結構持ってましたね。
私も数モデル買い替えながら使ってきました。
この時代は、シャープといえば液晶ではなく、電子手帳ザウルスとワープロの書院でしたね。

DSC08554.JPG

ザウルスの最終進化系がこのカラー液晶にカメラ外付けのザウルス。
なんかゴテゴテしてますが12年前にこんなのが売られていたとは驚きです!(2000年頃に撮影した写真より)

zaurus02.jpg

うわぁ~、これまた懐かしいベータムービーですよー。
現物は数年前に処分しましたが、カタログが見つかりました。
当時はこれ担いで某アイドル(かなり昔ですよ)のイベントに出かけたりしてました。

左のカタログはパイオニア製のMSXパソコンです。
MSX、懐かしいですねー。
ソニーからも松田聖子がCMやっていたHitBitも出てましたけど、ビデオ編集とかレーザーディスクとの連携機能が搭載されていたパイオニア製を使ってました。
最初に買ったパソコンがMSXで、その後NEC 88シリーズ、98シリーズ、IBM Aptiva(これも懐かしい!)、そして、ソニー VAIOに至っています。

DSC08555.JPG

これは2003年に発売されたハンディカムの世界最小最軽量モデル DCR-IP1K
MICROMV方式のモデルはこれを最後に姿を消しました。

この頃は、ビデオカメラに限らず「世界最小最軽量モデル」といえばソニーでしたね。
あの頃のソニーはどこにいってしまったんでしょう。

DSC08556.JPG

DSC08558.JPG

DSC08557.JPG

カメラといえばこんなものも出てきましたよー。
コダック製のポケットインスタマチックカメラ
当時としては画期的な製品でした。

DSC09076.JPG

レンズがここに付いてます。

DSC09080.JPG

フイルムはカセット式でポン!と入れるだけ。
これは当時かなり使い込みましたね。

DSC09079.JPG

これまた懐かしいソニーのブロードバンドAVルーター HN-RT1
ルーターなのにメモリースティックスロットが搭載されていて、サーバー機能を使って写真などをネットで共有できました。勿論Wi-Fiも搭載。

そういう時代の先を行く機能もさることながら、ルーターなのにこの優れたデザイン!
普通ルーターってデスクの下とか見えないところに隠すように置かれてるものですけど、これはAVラックとかに収めても全然OKというか、むしろ見えるところに置いておきたいデザインです。
液晶画面も付いていますしね。
ボタンの部分は前述のCLIEのキーボードのデザインと通じるものがありますね。
ルーターっていうと、NEC製やバッファロー製が多いですけど、今の時代だからこそこういうAV機能に特化したルーターをソニーからも出して欲しいですね。
BRAVIAもPS3もnasneも全部ソニー製なのに、ルーターだけがソニー製じゃないのがソニーファンとしては苦々しく思います。全部ソニー製品で統一したいのにできないという。。

DSC08560.JPG

ソニーのネットワーク製品として忘れてはならないのがロケーションフリー。いわゆるロケフリです。
残念ながらこれももう生産終了です。

ネットワーク介してテレビなどが見られるソニー製品としてはnasneがありますけど、nasneは外からはテレビを見ることができません。ロケーションフリーは家の中のLANだけでなく外からもテレビを見ることができました。

沖縄移住の記事で先日ちらっと書きましたけど、大阪のテレビを見るのにアメリカの会社が開発、提供しているSlingboxというシステムを使ってますが、ロケフリが今でも売られているならロケフリを使っていると思います。

これも、ブロードバンド回線(携帯もLTEの時代だし)が一般的になった今こそ求められてるコンセプトの製品だと思うんですけどねー。なぜ販売終了しちゃったんでしょう。
まあ、そんなに売れていない製品の開発は切って、売れる分野に集中投資ということなんでしょうけど、今ソニーが経営資源を集中させようとしているのは、デジタルイメージング・ゲーム・モバイルの3つの事業を主とするエレクトロニクス事業で、しかもネットワークを介したサービスが事業の中心にあると思うんですよね。

Slingboxを使ってみて感心したのは、とにかく設定が簡単で、PCでもスマホでもタブレットでも、どんなデバイスからでも自宅のテレビ、ビデオがそこそこ快適に見られること。
ロケフリは設定がちょっと面倒でしたけど、そういった部分を改善して、Slingboxのようにユーザー登録制にすれば、十分ビジネスとしてやっていけるサービスになると思います。
(Slingboxのことはまた後日記事にします。)

nasneやブルーレイディスクプレーヤーにロケフリを簡単に繋げるようにするとか、いっそロケフリ機能を内蔵しちゃうとか、そういうふうな使い方を提案できれば対応機器も売れると思うのです。
今Slingboxでソニーのロケフリから乗り換えたら5000円キャッシュバックっていうキャンペーンやってますが、なんか悔しいですよ~。

写真の右にあるのは、これも生産終了のネットワークTVボックスです。
今ではBRAVIAに同様の機能が内蔵されるようになったので生産終了なんでしょうけど、Apple TVのように、ソニー製品以外でもソニーのネットワークサービスを利用できる製品があってもいいいんじゃないのでしょうかねー。むしろそうすべきだと思うんですけど。

DSC08559.JPG

常に時代の先を行っていたソニーですけど、先に行き過ぎてあまり売れなかったのがソニーチャンネルサーバーのコクーン Cocoonです。
好みを学習して自動で録画してくれる機能が特徴の商品でしたが、DVDレコーダーでもないので録画したものを書き出すことはできませんでした。HDDへの録画のみ。
それでもPCや携帯電話から番組録画予約などができたカモンマイキャスター(2009年終了)という当時としては画期的なサービスも提供されていて、私のようなテレビ好きな人には嬉しい機能満載の製品でしたね。
このコクーンのコンセプト、機能をそのまま引き継いでいるのが、現行のソニー製ブルーレイディスクレコーダーなので、正常進化といえば正常進化ですけど、できればこのコクーンのクールなデザインも引き継いで欲しかったなと思いますね。

近くで見ないとわからないかもしれないですが、ちょっと透明感のあるホワイトボディーにうっすら光るランプ、全体のすっきりしたデザインは今見ても新鮮。
レコーダーというと黒色のボディーが多いですけど、白色があってもいいじゃないですか。
コクーンのような白色のクールなデザインのブルーレイディスクレコーダーがあれば絶対買いますよ。ソニーのブルーレイディスクレコーダー部門の中の人、もし見てたら企画出してくださいw

nasneのようにネットワークで繋がれたPC側でディスクに保存するやり方もあるわけだし、ブルーレイ無しで、録画機能だけのコクーンこそ今の時代に求められている製品なんじゃないでしょうか。
あ、コクーンの進化形がnasneなわけかw
じゃあnasne買えばいいか。。。私はもう買ってますけど。

新居では、ブルーレイディスクレコーダーの置台としてコクーン使ってます(^_^;)
アナログチューナーなので使いたくても使えません。
ちなみに左にある2つの機器は、デジタルレコーディングハードディスクドライブのVRP-T5とVRP-T3です。これは今でも使ってます。BRAVIAの番組表からすぐに録画予約とかできるので便利です。これももう販売されてませんが。

DSC_1865.JPG

DSC08929.JPG

ということで、最初はこんなに書くつもりはなかったんですが、ソニー製品のこととなるとついつい熱くなってしまう私なのでちょっと書き過ぎてしまいました。
月曜なのにお仕事もせずに何やってるんでしょう(^_^;)
お昼からはお仕事しないと。


nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

ソニーストア ソニーストア

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。