SSブログ
ソニーストア

MINIがこんなところに~。MITOだぁ~。FIATのマグカップ。。。クルマ関連小ネタ3つ♪ [FIAT500]

クルマ関連の小ネタ3つ。

ひゃぁーーー。
MINIがこんなところにぃ~。

DSC_0222 (2).JPG

MINI宝塚です。
壁にくっついているMINI(実寸大FRPモデル)はモーターショーや他のお店でも見かけますけど、全国初はこの宝塚のお店だそうですよ。

おーーーっ。
うちのFIATチンクちゃんのお隣に、同じイタリア車のアルファロメオ MITOちゃんが停まってるぅ~。

DSC_0228.JPG

MITOもオシャレで可愛いですよね。とぼけた顔がなんとも言えません。
FIAT500の横にマーチが並んで停まることはよくありますが、MITOが停まることはそうあるもんじゃあありません。


パンネルの記事にもちらっと写っていたFIATのマグカップ。
ポップなデザインとカラーでなんだか楽しくなりますね♪

DSC05581.JPG 


nice!(4)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

エアーナビ AVIC-T99をFIAT500のエアコン吹き出し口に固定しました。 [FIAT500]

FIAT500へのカーナビ取り付けについての詳細です。

DSC03565.JPG 

パイオニアのエアーナビ AVIC-T99の取り付けは、通常は吸盤でダッシュボードに固定という形をとるのですが、FIAT500の場合はダッシュボードに固定すると視界を大きく遮る上に、ケーブルが丸見えになってしまいます。

FIAT500にカーナビを取り付けている方のブログを探して、これベストかも!と見つけたのがこちらのブログ。エアコン吹き出し口を遮ることなく、ダッシュボードに置くよりも低い位置で固定されてます。ただし、この写真はAVIC-T77という5.6インチの機種なのです。

5.6インチか7インチかで迷ったのですが、縦幅はプラス6mmだし、厚みは5.6インチのほうが35mmほどあるのに対して7インチは22mmとスリムなので結局7インチのほうを購入しました。
でも、実際にこの位置に置いてみると、かなり視界を遮ってしまいます。慣れれば気にならないのかもしれませんが、FIAT500の運転にはまだ慣れてないので、安全性重視でこの位置への取付は断念して、エアコン吹き出し口の下側というか、エアコンとオーディオの間の隙間にステーを差し込む方法にしました。

DSC03566.JPG

取り付けに使用したのは、ビートソニックというメーカーが販売しているQBD18という輸入車専用の差し込み型スタンド(ステー)とQG3というエアーナビ用ホルダー。

ステーは差し込むだけなのですが、ケーブルは、電源(車速取得兼用)、FM VICSアンテナ、ワンセグ受信用アンテナ、バックカメラ入力と4本もあります。
エアコン吹き出し口をできるだけ塞がないように、見た目もスマートにするために、エアコン吹き出し口のセンターにある風量調整ダイヤルの上部を削ってケーブルを通しました。
前述のブログの方と同じ位置ですね。

DSC03564.JPG

最初は上部からダイヤルを回せるように上でなく下を削って通して欲しいとお願いしてたんですが、下側はケーブルを通すことができないみたいなのです。
でも、取り付けてみると上側でも全然OKですね。
ダイヤルは上ではなく下から指を入れて回すほうが回しやすいのでむしろこのほうが良かったです。

DSC03563.JPG

ホルダーは可動式なので向きを変えることができます。
少し運転席寄りに傾けてみました。
手前のポケットみたいなものに挿し込んであるのが通信モジュールです。

DSC03562.JPG

真横から見るとケーブル丸見えですが、運転席からは全然見えません。
助手席からも覗き込まない限り見えません。

バックカメラもこんなふうにうまく埋めこんで取り付けてもらったので、全然目立ちません。
まるで純正のバックカメラのようです。
FIAT500には純正のバックカメラは用意されていないようですが。 

DSC03515 (1).JPG

カーナビもバックカメラもなかなかいい感じで取り付けてもらえました♪
流石プロの業ですね!!

前の記事にも書きましたが、今回取り付けをお願いしたのは神戸市東灘区にあるカスタムドライブというお店です。
このお店のいいところは商品持込みで取り付けだけでもやってくれるところ。
カーナビ本体や取付金具などは価格コムやオークションなどで安いのを見つけて、取り付けだけこちらのお店でということができるのでコストを抑えられます♪

ちょっと近所を走ってきましたが、視界を遮ることなく、画面も大きくて見やすいし、運転席に近いので操作もし易いです。
ただ、ステーがあまり頑丈ではない為、走っていると微妙に揺れます(^_^;)
画面を凝視するわけではないですし、今のところそれほど気にならないですけどね。

DSC03567.JPG

エアコンですが、カーナビ本体とエアコン吹き出し口の間が思ったよりも空いているので、車内全体のエアコンの効きは取り付け前とそんなに変わりません。
特に右側は、横向きにエアコンの風がきて、メーターのところに当たって、そこから下側に風が流れるみたいで足元あたりが涼しくなります。

顔に直接風が当たらないので、汗かいた時に急激に冷やすことはできませんけどね。
風を当てたい時は、体を助手席側に少し傾けると左側の吹き出し口からの風が当たります。
もちろん体を傾けたまま運転するのは無理というか、変な体勢になるので危ないですけど(^_^;)

エアーナビとバックカメラについてはまた後日。。。


nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

FIAT500にカーナビ取り付け。取り付け作業中にららぽーと甲子園へ♪ [FIAT500]

今日はFIAT500にカーナビを取り付けに行ってきました。
シトロエンC3の時にも取り付けていただいた神戸市東灘区の御影にあるカスタムドライブというお店です。

DSC_0213 (1).JPG

DSC_0215 (1).JPG

その時の様子が施工例としてカスタムドライブさんのブログでご紹介いただいてます。
すごく綺麗に取り付けていただいたので今回もこちらでお願いしようと決めてました。

FIAT500は、ダッシュボードが位置が高めだし、1DIN、2DINスペースがないのでカーナビの取り付けには皆さん苦労されているようです。
エアコンとオーディオの部分を丸ごと2DINに取り替えるこんなキットも売ってますが、7万円もするので今回はやめておきます。2、3年経ってまたお金貯まった頃にナビごと取り替えるかも。

一番多いのは、エアコン吹き出し口のところにステーを差し込んでポータブルナビを取り付けているパターン。メーカーもオプションとしてソニーのナブユーとナブユー用の取り付けステーを用意しているみたいですね。

ソニー好きなのでソニーのナブユーも検討したのですが、WVGA 7インチの画面の見やすさとルート案内性能、そしてバックカメラが取り付けられる点を重視してパイオニアのエアーナビに決めました。
うちが運営する旅行検索サイトツアーナビと名前が似ている!というか一文字違いというのも選んだ理由ですけどね(^_^;)

取り付け待ちの間は、カスタムドライブさんの最寄りの駅である阪神石屋川駅から阪神電車に乗り、ららぽーと甲子園に行ってました。甲子園球場のすぐ隣にあります。
確か、昔阪神パークだったところだと思います。

DSC_0222 (1).JPG

キッザニア甲子園に隣接しているので子供連れが多いですね。

DSC_0221 (1).JPG

2階フードコートにある肉問屋但馬屋で・・・

DSC_0217 (1).JPG

但馬牛ミックス丼(1,000円)を!
お店の写真はお肉がいっぱい敷き詰められている感じですが、野菜の下にはお肉はなく、ちょっと物足りなかったかも。味は美味しかったですけどね。

DSC_0216 (1).JPG

フレスカソフトクリームバーでソフトクリーム デラックスバニラを!

DSC_0218 (1).JPG

濃厚でなかなか美味しかったですけど、ミニストップのソフトほど濃厚ではありません。
ソフトクリームはやっぱりミニストップのが一番美味しいですね

DSC_0219 (1).JPG 

辺りがすっかり暗くなった頃、カーナビの取り付けが終わりました。

取り付け前。。。

DSC_0214 (1).JPG 

取り付け後。。。
暗いので写真ぼけてます(^_^;)

DSC03516.JPG

なかなかいい感じに取り付けていただきました♪
最初エアコンを優先して左寄りに付けようかと思ってたんですが、ナビの操作性を重視して右寄りにしてみました。

7インチはFIAT500には大きすぎるかなと思ってましたけど、それほど違和感ないです。
やはり大きいほうが見やすいし、ボタンも押しやすいのでいいですね。
ナビとバックカメラの取り付け状態がよくわかるアングルから撮った写真はまた後日アップします。

エアーナビは、常に通信状態でネットに繋がっているので、いつでも地図が新しいというのが最大のウリ。スマートループで渋滞情報を考慮しながらの案内もできます。
通信モジュールを付けなければエアーナビを使う意味がありません。

DSC03517.JPG

DSC03519.JPG

サイバーナビはドコモの通信モジュールなんですが、エアーナビはソフトバンクの通信モジュールなので受信状態がイマイチなのと遅いのが欠点なんですよね。

DSC03520.JPG

昨日までは慣れた道しか走れなかったけど、これでどこへでも行けますよ~


nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

FIAT500の燃費の良さにびっくりくりくり(*_*) [FIAT500]

うちのマンションの駐車場は私が借りてるところと両隣だけなぜか狭くて停めにくいのですが、FIAT500は全幅が1,625mmしかないので前より少し停めやすくなりました。
ちなみに全長も3,545mmとコンパクト。

DSC03390.JPG

イタリア車なので納車日の晩はイタリア製のパスタで納車のお祝い。

DSC03457.JPG

DSC03458.JPG

DSC03460.JPG

初ドライブは阪神高速北神戸線を通って元実家があった神戸市垂水区へ。

DSC03465.JPG

ひゃあ~~~~~
高速走ったら一気に燃費がのびましたよ~
なんと最高で22.2km/l。
私の誕生日が2月22日なので縁起がいいです♪

以前乗っていたフランス車のシトロエンC3は燃費がすごく悪かったので、イタリア車のFIAT500も似たようなものかなと思ってたけど、こっちのほうが燃費は全然いいですね。
ハイブリット車並ですよ~。
CR-Zでも22はいかなかったと思うし、日産ノートは高速走っても18ぐらいでした。
ハイオクなのでガソリン代がだいぶ増えるかなと思ってたけど、心配いらないですね。

あ、あと、高速走行中の直進安定性に優れているので運転しててすご~く楽です。
CR-Zはハンドルを強く握ってないとだめだったし、ノートはフラフラしてましたけど、FIAT500はハンドルを軽く持ってるだけで大丈夫。シトロエンC3も直進安定性は良かったので同じぐらいかも。

DSC03469.JPG

昔からお世話になっているご近所さんのところでプリンタトラブル発生(VAIOからプリンタが認識しない)ということで駆けつけました。
ソニーVAIOのトラブルならおまかせです!

お昼は僕が大好きな焼きそばをご馳走してくれました。

DSC03471.JPG

ソースは神戸の地ソース「プリンセスソース」
神戸の手作りソースで、以前、関西テレビのよ~いドン!の「となりの人間国宝さん」というコーナーで紹介されて品切れ状態が続いたことがあるそうです。
こちらのブログでも紹介されてますが、こんな普通の家みたいなところで作られているんですね。
なかなか美味しかったです。

DSC03474.JPG

DSC03475.JPG

DSC03476.JPG

高速降りて下の道走ってたらみるみるうちに燃費がダウン。
この後14.5まで落ちましたが、まあそれでもCR-Zやノートとそう変わらないのでOKですね♪

DSC03477.JPG


nice!(4)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ソニーストア ソニーストア

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。